自己紹介

f:id:KHH:20210828225512p:plain

 はじめまして。ピアノミュージシャンの玄大(げんた)です。

 なぜ、ピアニストと言わないのか。それは、私がピアニストと名乗ると、ピアニストに申し訳ないからです。私は、あくまでピアノミュージシャンと名乗っておきます。なお、3人の息子の父でもあります。

  私は、幼い頃から音楽が大好きで、家のステレオを無茶苦茶ながら操作し、映画音楽などのレコードをよく聴いていました。気づけば、頼んだわけでもないのに、5歳から小学6年生までピアノを習っていました。

 その頃は、ピアノを弾く男の子は少数で、それが恥ずかしく、私にとって、ピアノの練習は全然楽しくありませんでした。

  しかし、中学生の頃からポップスをよく聴くようになり、試行錯誤しながら、それをピアノで弾くようになりました。好きな曲が弾ける。それは本当に楽しいものでした。これが私の原点です。

 高校生の時、音楽の授業で、一人ずつ歌や楽器の発表をする機会がありました。そこでポップスのメドレーを弾き、好評を博すことができ、とても嬉しかったのを覚えています。 

  私は、音大出身ではありません。ショパン等も学生時代に少し弾き、好きなのですが、指が思うほど早く器用に動くわけでもありません。

 現在は、ポップス、歌謡曲、映画音楽、アニソンなどを弾くのが好きで、好きなように弾いて楽しんでいます。結婚式やボランティアなどで、ご高齢の方からお子様まで、世代に合わせて弾き、喜んでもらったりもしています。

  このブログは、こんな玄大が、ピアノのみならず、人生をエンジョイできるよう、皆さんと一緒に「日々少し成長」していくことを目的に、気づいたことを書いていきたいと思います。

 どうぞよろしくお願いしますね。